good smile staff2021年2月20日2 分腰痛予防体操(ヨガ)皆さんこんにちは。ヘルパーの高橋です。 本日は腰痛予防体操に僕が行っているヨガについて書いていきたいと思います。 僕は20代の頃より、やったりやらなかったりで10年程ヨガを行っています。 きっかけはインド旅行でヨガに出会った事です。...
good smile staff2021年2月14日1 分新潟新発見‼Part.2皆さん、こんにちは! 新潟市中央区の新しい魅力をお伝えしようとしている グッドスマイルのスタッフです! 私は令和2年の9月11日のブログで護国神社に行きました。 その際、御朱印帳を購入し、初めて御朱印を頂いてから... その後は未活用でした。 令和3年2月12日...
good smile staff2021年2月7日2 分8020を目指しましょう!「8020運動」 福祉の仕事に就いていると、 この言葉を耳にする事が多々あるかと思います。 1989年より厚生省(現:厚労省)と日本歯科医師会が 「80歳になっても20本以上の歯を残そう(保とう)」 と推進していますね。 ヒトの歯は親知らずを含めると32本。...
good smile staff2021年1月30日2 分これが作りたい!こんにちは! グッドスマイルの星野です! まだまだ寒い日が続きますね。 もう雪はお腹いっぱいなので、 今後市内は積雪がないことを願うばかりです。 さて、今回のお話は 以前もブログでお話させていただいた、 利用者様の調理支援についてです!...
good smile staff2021年1月23日1 分「新潟市・・・の大雪②」皆さんこんにちは。ヘルパーの高橋です。 大雪の中、毎日の除雪作業お疲れ様です。 ようやくこの大雪も落ち着いてきました。 本当に今年は大雪ですね。 2021年の年明けより大寒波が週に1度のペースで来るなんて! おかげでこの大雪で交通状況は大混乱です。...
good smile staff2021年1月16日1 分新潟市・・・の大雪。こんにちは! 新潟市は 北区・江南区・東区・中央区・西区・西蒲区・南区・秋葉区 と8つの区に分かれています。 以前は別々の市町村でしたが、 平成13年に黒埼町が合併し、平成17年3月21日に近隣12市町村が合併し、 人口約81万人の現在の8区制になっています。...
good smile staff2021年1月11日1 分新年明けましておめでとうございます!新年あけましておめでとうございます!! 昨年は大変な1年でしたが、今年は少しでも明るい日々が遅れますように… 心よりお祈り申し上げます。 さて、 数日続いてる日本海側の寒波も予報通り、 土曜日から平地でも積もりましたね… 皆さん大変ご苦労されてるんでは無いでしょうか?...
good smile staff2020年12月31日1 分年末のご挨拶こんにちは! いよいよ今年も残すとこ僅かとなりました。 新潟も久しぶりの正月らしい冬景色となりましたね。 利用者様、ご家族、関係機関の皆様には 大変お世話になりました。 グッドスマイルも今年は激動の年となりました。 まずはコロナ渦での支援に関して、...
good smile staff2020年12月19日1 分アート個展皆さんこんにちは。ヘルパーの高橋です。 突然ですが、絵画作品の個展を始めました。 ニューヨークにあるJcat-galleryというアートギャラリーから個展をはじめました。 場所はオンライン上のみです。 コロナウイルス感染症の影響もあり、オンライン上のみで実施しています。...
good smile staff2020年12月12日2 分沖縄の名菓子にチャレンジ!こんにちは! グッドスマイルの星野です! 寒い日が続いておりますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 週間天気予報を見ると、 いよいよ来週雪マークが出ていましたね! さて、管理者金子が時折ブログで紹介していますが、 共に調理を行う支援には僕も訪問させてもらっています。...
good smile staff2020年12月5日2 分出来島というと...pt.312月、師走です。 今年も残すところ...○日というカウントダウンが出来そうです!! 出来島シリーズpt.3(勝手にシリーズ化していますが笑) pt.1でも 出来島といえば「Dekky401」があると話していた通り、 「Dekky401」に散歩に行ってきました!...
good smile staff2020年11月29日2 分腰痛 後編皆さんこんにちは。ヘルパーの高橋です。 今回は前回テーマ「腰痛」の後編について書いていきます。 腰痛予防 ① 「腰痛予防ベルト」 (私の主観によるもので医学的根拠はありません) そもそも腰痛予防ベルトとは? 腰周りの筋肉をサポートするサポーター的なものでベルト状になっていま...
good smile staff2020年11月23日2 分きっかけこんにちは! グッドスマイルの星野です! 今回は僕が福祉の仕事を始めたきっかけについてのお話です。 先日祖母が天国へ旅立ちました。 小さい頃近くに住んでいたこともあり、 よく祖母の家に遊びに行ったのを、今でも鮮明に覚えています。 祖母は昔から足が悪かったのですが、...
good smile staff2020年11月17日2 分1歩づつ...今まで「出来ることからコツコツと」と云う事で、 主にお菓子やパン…焼売に餃子と手数が少ない調理をお一緒に作って来ましたが、 キッチンに立つ事にもだいぶ慣れたので、 名付けて 『新しいレシピにチャレンジしよう!』 作戦っ!!笑...
good smile staff2020年11月7日1 分出来島というと... pt.2DAISOの裏手にある大人気のお店でスタッフがご飯を食べると聞きました(笑) DAISOから見ると裏手になりますが、 グッドスマイルから見ると同じ通りになる こちらです。 大江戸県庁前店 https://www.ramen-walker.com/shop_137.html...
good smile staff2020年10月31日3 分腰痛 前編みなさんこんにちはヘルパーの高橋です。 本日は腰痛について書いていきたいと思います。 (私の主観によるものです。) 僕は介護業界に13年程勤めています。 介護施設での経験が長く夜間勤務も毎週していまいた。 多いときで1ヶ月に6~8回程夜間勤務でした。...
good smile staff2020年10月24日1 分秋の空こんにちは!グッドスマイルの星野です。 季節も秋本番、皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋刀魚、栗、サツマイモ…食欲が止まりません!笑 新潟に住んで30年、私は関西や関東にも住んでいたこともあり、 比べると、なんとなく新潟は春秋の期間が短い様な気がしています。...
good smile staff2020年10月17日2 分検診に行こう!!!いつの頃からか「1年」があっという間に感じるようになり、 今や1日すらあっという間に過ぎ去る今日この頃。 私の大好きな金木犀の香りが夕刻になるとどこからともなく漂ってきます。 そろそろインフルエンザの予防接種も本格的に始まりますね。 ところで、皆さんは定期健診されてますか?...
good smile staff2020年10月10日3 分出来島というと...こんにちは! 突然ですが、新潟市中央区…… グッドスマイルの事務所がある出来島というと……? 皆様はどんな事をイメージしますか? 私は、 ・土日祝日道路が混む!! ・女池のバイパスが混雑する!! ・信号が多い!! ・一方通行の通りが多い? ・デッキー401がある!!...
good smile staff2020年10月2日2 分利用者様から聞くお話はありがたいこんにちは。ヘルパーの高橋です。 暑かった夏も終わり虫達が賑やかに泣く秋がやって来ました。 皆さん如何お過ごしですか? 私は日々楽しく過ごしています。 今回は利用者様から聞くお話はとてもありがたいという話です。 利用者様との何気ないお話でも、とても貴重なお話だと日々感じてい...