暑い夏がやってきました!
- good smile staff
- 7月2日
- 読了時間: 2分
暑いですね~!ヘルパーの権平です。
梅雨に入りましたが今年も梅雨らしい雨も少なく、
6月からじりじりと暑く
梅雨明け前から猛暑を感じる日が多くなっています。
子供が野球をやっていて週末など外で活動することが多く、
6月でしたが外での活動中に頭痛がしたり…
軽い熱中症かなと思われる状態になってしまいました。
これから暑い日が続きます。
体調を崩して辛い思いをしないよう暑さ対策をしていきたいですね。
熱中症にならないために日頃の熱中症対策といえば、
【規則正しい食生活】
・朝食、昼食、夕食をしっかり食べて、欠食しない
・主食、主菜、副食を揃えたバランスの良い食事を摂る
・十分な休息をとる
【こまめな水分補給】
・のどが渇く前に水分を補給する(1日あたり1.2リットルが目安)
・起床時や、入浴前後にも水分を補給する
・大汗をかいたあとは塩分も補給する
【暑さを避けること】
・日傘や帽子を着用
・冷房や扇風機で温度を調節し、風通しをよくする
などなどありますが、
テレビで『塩ばなな』なるものをみました!
作り方は、バナナ全体に塩を振りかけるだけ。
塩によりバナナの甘さが際立つそうです。
熱中症の原因はナトリウム・カリウム・マグネシウムの不足。
バナナはカリウムとマグネシウムが豊富ですがナトリウムは含まれてなく、
塩をかけると大きな効果があるそうです。
汗をかく仕事の方、スポーツする方、夜中とかに足がつる方によいとのこと。
お試しあれ!

ヘルパーステーション
グッドスマイル
権平 美奈加
コメント