top of page

腰痛体操

good smile staff

皆さんこんにちは!(^^)!

ヘルパー高橋敦です。

今回は「セルフケア」について書きます。


腰痛+自律神経をととのえる。

暑かった夏の気温も下がり、やっと秋らしくなってきました。

急な気温、気候の変化により体調も崩れがちです。

僕は腰痛と自律神経の乱れが特に身体に現れます。

福祉関係者は腰痛が職業病ですね。

人によって痛む箇所は様々だと思いますが、

私の場合は仙腸関節(骨盤:仙骨と腸骨の間)と←が原因で腰の左下部。

良くなったり悪くなったりを繰り返し長期的に腰痛状態です。





そして僕は男性ですが、低気圧女子です。

4年ほど前から気圧の変動のより体調が悪化。

頭痛やめまい、倦怠感、気分不快、

などでグッタリしてしまう事があります。



腰痛+自律神経の乱れのセルフケアについて色々やってきたのですが、

これだ!これは超おすすめ!を最近みつけました。

それは簡単な「体操」です!


30秒~2分程度の疲れない簡単な体操です。

体の学校:FMT整体

というチャンネルでyoutubeやってますので、

Youtube動画のリンクを張ります。


↑こちらは仙腸関節に効果的なゆらゆら体操です。

これを毎日寝る前、起床時など10日間ほど続けたら腰が楽になってきました。

超簡単!


これも腰痛にお勧め。超簡単ゆらゆら体操


こちらは自律神経をととのえる体操3つ

これも簡単!





医者に行くと時間もお金もかかりますが、この体操は0円です。

しかも簡単でどこでも出来るのが多いのでお勧めです。

こちら、体の学校:FMT整体では

色んな体の症状に合わせて体操を紹介していますので、

見てみるだけでも良いとおもいます。

ご興味あれば参考にしてみてください。



ヘルパーステーション

グッドスマイル

高橋 敦

 
 
 

Comentarios


​【本社 ヘルパーステーション グッドスマイル】

​〒950-0962​ 新潟県新潟市中央区出来島2丁目7-21

Tel:025-367-2238   Fax:025-367-2636

介護保険事業所番号 1570111177

​障がい福祉事業所番号 1510102468

​【居宅介護支援センター グッドスマイル】

​〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原1丁目9-12

​ツインハウスB-101号室

​Tel:025-311-9750 Fax:025-367-2113

居宅介護支援事業所番号 1570111185

​【ヘルパーステーション グッドスマイル新潟西】

​〒950-2063​ 新潟県新潟市西区寺尾台3丁目14-1-1 103

Tel:025-311-6726   Fax:025-367-2155

介護保険事業所番号 1570116515

​障がい福祉事業所番号 1510105172

​【EC事業ウェアハウス】

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目2-26

​白幡TSコーポ202号室

グッドスマイルロゴ2
bottom of page