top of page

避暑地へ行った休日

good smile staff

こんにちは!ヘルパーの山田です。

連日猛暑日が続き、

氷と保冷剤を持ち歩いて熱中症対策しております<(_ _)>

先日、とてもお世話になった素敵な先輩が旅立ち、傷心中・・山田😔。

淋しさを日々感じながら猛暑と闘っております。

台風発生し、またまた発生💦そしてさらなる暑さ😣

今年の夏は暑すぎます!

皆さまお気をつけてお過ごし下さい.·´¯`(>▂<)´¯`·.

お盆も過ぎ、涼しくなる日が待ち遠しいですね(*^-^*)



先日のお休みの日にあまりに暑く、

夏休み中寝てばかりいる中2次女を連れて、

避暑地に行ってきました。

市内からそう遠くない『五頭山麓いこいの森』の河原で涼んできました。

昔、子供三人のサッカー練習後に、よくこの河原へ遊びに来たものでした。

一番下の子がまだ三歳満たない頃だったので、

この河原は小さい子にも安全に遊べる所でお気に入りの場所でした😊

ふと、あれから10年になるんだなぁと年月の速さを感じました・・・

風もあり市内から5℃違うと感じる程、涼しく気持ちの良い河原でした♪(´▽`)

川のせせらぎや水の冷たさ、素晴らしい程の青空で癒されました。








いこいの森をあとにし、次に五頭から10分程に、

月岡温泉近く『月岡わくわくファーム』敷地内にある、

“日本一長いブランコ„気になり寄ってみました。

一人用のブランコが横に長く並び、

上に北海道→沖縄までの各県名のプレートが付いているブランコでした。

久々娘と並んでブランコ乗り、少し童心に帰りました(*^-^*)

一気に暑さがよみがえり車に避難しました(;´д`)ゞ






少し小腹が減り、

食べたかったパフェを求めて次は新発田市『やお家パーラー』へ行き、

旬の桃のパフェ🍨いただいてきました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あまーい桃の中にもカスタードクリームが入っていて、

とっても食べ応えある満足幸せパフェでした~💖

また来年も食べたい~♡次は三段パフェにしよう~っと💕





日頃の疲れなど忘れ、心も身体もリフレッシュできた休日でした(❁´◡`❁)




ヘルパーステーション

グッドスマイル

山田 奈未


 
 
 

Comments


​【本社 ヘルパーステーション グッドスマイル】

​〒950-0962​ 新潟県新潟市中央区出来島2丁目7-21

Tel:025-367-2238   Fax:025-367-2636

介護保険事業所番号 1570111177

​障がい福祉事業所番号 1510102468

​【居宅介護支援センター グッドスマイル】

​〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原1丁目9-12

​ツインハウスB-101号室

​Tel:025-311-9750 Fax:025-367-2113

居宅介護支援事業所番号 1570111185

​【ヘルパーステーション グッドスマイル新潟西】

​〒950-2063​ 新潟県新潟市西区寺尾台3丁目14-1-1 103

Tel:025-311-6726   Fax:025-367-2155

介護保険事業所番号 1570116515

​障がい福祉事業所番号 1510105172

​【EC事業ウェアハウス】

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目2-26

​白幡TSコーポ202号室

グッドスマイルロゴ2
bottom of page