top of page
  • good smile staff

暑さ対策!

皆さん こんにちは

ヘルパー高橋です。

いや~最近は連日、暑いですねえ~(*’ω’*) 


皆さんお元気ですか?

今年の夏は暑い!

そして長い!

この暑さがいつまで続くのか~(*’ω’*)

僕は夏バテで参ってしまいそうです~。


この訪問介護事業では特に車で各訪問先に回るので、

一軒ごとに訪問して車内へ戻ると!

車内がもわっっと!!!!!

熱気の嵐に襲われます。

この暑さですからね。

車を15分停めただけで、もわっと熱が籠りますね。

ご想像の通りです(*’ω’*)

これを一日に10回程繰り返す訳なのですが、やはり辛い。

難儀ですよ~(*’ω’*)


そこで何か?????

暑さ対策は無いものか???


色々とグッズを試してみました。

そしてお勧めグッズをご紹介致します。


① 車内用小型扇風機

これが一番効果的です。(おすすめです。)

僕が購入したものはエアコンの吹き出し口に接続するタイプです。

冷房の冷たい風をさらに強く拡散してくれます。

電源はシガーソケットから繋いでいます。

運転席に風が吹くように設置して、

スイッチ!!オン!!!

気も~~~ちよ~~~い。

車内の熱気のもわっと!も一気に流れていきます。

3段階の強さで、なかなか良い涼風です。

こちらはコメリで2,980円で購入しました。

値段のわりにはとても使い勝手の良い商品だと思います。


② ひんやりタオル

水で濡らして振り回すと!

ちょっと、ひんやり~~!(^^)!

僕は車内で移動中に首に巻いちゃってます。

入浴介助時では汗を拭き拭き。

介助が終わったらタオルを洗ってまた使ってます。

こちらもコメリで購入しました。

390円です。低価格ですね。


③ 凍ったジュース

スポーツドリンク、フルーツジュース、などの商品が

カチコチに凍った状態でコンビニ、スーパー、薬局にて販売されています。

価格は凍っていないジュースと同価格ですので100円前後です。

これはカチコチですぐに飲めません。

なので首やオデコに当てて超ひんやり~!(^^)!を堪能していると徐々に溶けてきます。

溶けたジュースをゴクリと飲みます。

超ひんやりー!(^^)!

で、また首やらを冷やして。を繰り返し楽しんでいます!(^^)!


④ 冷えたビール

仕事から帰ったらお待ちかねの冷えたビール!

帰ったらビールを冷蔵庫に入れて冷やします。

シャワーを浴びて汗を流したら。

ショータイムの始まりです。

冷凍庫で冷やされた黄金色に輝くしゅわしゅわなビール。

グラスに注ぐとなんとも美しい。

一気に飲む。

うまうま~~~

ひえひえ~~~

最高~~~~!(^^)!

暑い夏に飲むビール!なんと美味いんでしょうか!

1日の疲れも吹き飛ぶ美味さです。


以上、ひんやりグッズのお勧めでした。

今後も色々と試していきたいと思います。

良いものがあれば、またお伝えします。

また、お勧めのものが有れば教えて下さい。

この暑くて長い夏を楽しく乗り切りましょう!





ヘルパーステーション

グッドスマイル

高橋 敦

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page