こんにちは!
グッドスマイルスタッフです!
5月末まで、緊急事態宣言延長されている地域、
まん延防止等重点措置の実施区域もあります。
1、 外出、移動
2、 催事(イベント等)などの開催
3、 施設の使用
4、 職場への出勤・テレワーク
厚生労働省のHPにはそのようなことが掲載されています。
改めて、手洗い・マスクを徹底しながら生活する必要がありますね。
グッドスマイルのスタッフも、手洗い・マスク・検温を徹底し各お宅に訪問をしています。
マスクをしていると?耳の遠い利用者様、目の見えにくい利用者様は、
話しかけられていることが分からず「なにや?」「なにいってんだかわからんわ」と、
言われることもあります。
また、手作りマスクを作ることを楽しみにしている方もいます。
お店で買える、サージカルマスクもカラーや柄付きなどが増えました。
ウイルス防止で鳥のくちばしのような形のもの、
呼吸がしやすいようにふんわりした形、マスクの形も様々です。
マスクひとつとっても、昨年から使用や形、見た目も、変わってきています。
小さいお子さんが、
マスクをしていると、あら~可愛い~♡と、チラッと見てしまいます。
しばらく続きそうな、マスク生活です。
夏に向け、熱中症にならないように対策を考えながら
行かないといけない時期になってきました。
今年の夏は・・・?どうなっているかな?

ヘルパーステーション
グッドスマイル
スタッフ
Comments