top of page

【スタッフと遊びに行ってきたよの巻】

  • good smile staff
  • 2023年5月26日
  • 読了時間: 2分

今年のGWは近年で1番の人出があったように思います。

利用者様のご家庭でもお子様やお孫様の帰省や、

家族旅行で県外に行かれる方もおりました。

みなさん思い思いに楽しんでおられ良かったです。


社内のオバ女3人(山田・加藤・金子)もGW初日に

胎内にいちご狩りに行ってきました。

当日はうすら寒い日でしたが、

いちご農園を前にしてテンション上げ上げのオバ女達(笑)

金子はいちご狩りが初体験だったので、

見よう見まねでポキっとつまんで口にIN。

目じりが下がり自分の顔がにんまりしたのを自覚しました。







30分の食べ放題を堪能し、そのまま村上市内へ。

散々いちごを平らげた後なのに、

お昼時だったので村上牛の炙り丼&鮭はらこ丼を更に胃袋へ(笑)

いや~、贅沢スギター。







その後は「イヨボヤ会館」鑑賞。




ここでもオバ女3人、はしゃぐはしゃぐ。

山田が会館限定のガチャガチャしようと誘うので3人でガチャ。

どデカいぬいぐるみもget。

帰りしな館長さんに「随分長くいたね~2時間もいたよ~笑」と声をかけられ、

2時間もいる人いないのかしらと笑いながら跡にしました。





散々食べたのにまだ食べたいオバ女。

お次はパフェを探しに彷徨い始めた。

結局時間外や品切れで在りつけずガストで甘味。


最後はライトアップされた藤の花を観に

「豪農の館 伊藤邸(北方文化博物館)」ヘ。





すっかり雨も上がり、館内混み合いながらも独特のあの香りを嗅ぐ嗅ぐ。

「(藤の写真を撮った背景に)UFO撮った!!」と

トンチンカンに騒ぐ山田を横目に見事に垂れ下がる藤を楽しむ加藤&金子でした。





普段子育てや主婦業、更に仕事に追われる中で

久しぶりに朝から晩まで贅沢に過ごすことができ楽しかったです!

新たにスッタフを迎えたので、次はオバ女4人でどこへ行こうか・・ふふふ。

おススメな場所があったら教えて下さい~。


次回はその新入社員のblogです!

お楽しみに~(^^)/



ヘルパーステーション

グッドスマイル

管理者:金子 加奈子

 
 
 

Comments


​【本社 ヘルパーステーション グッドスマイル】

​〒950-0962​ 新潟県新潟市中央区出来島2丁目7-21

Tel:025-367-2238   Fax:025-367-2636

介護保険事業所番号 1570111177

​障がい福祉事業所番号 1510102468

​【居宅介護支援センター グッドスマイル】

​〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原1丁目9-12

​ツインハウスB-101号室

​Tel:025-311-9750 Fax:025-367-2113

居宅介護支援事業所番号 1570111185

​【ヘルパーステーション グッドスマイル新潟西】

​〒950-2063​ 新潟県新潟市西区寺尾台3丁目14-1-1 103

Tel:025-311-6726   Fax:025-367-2155

介護保険事業所番号 1570116515

​障がい福祉事業所番号 1510105172

​【EC事業ウェアハウス】

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目2-26

​白幡TSコーポ202号室

グッドスマイルロゴ2
bottom of page