top of page
  • good smile staff

「調理支援」

こんにちは。

グッドスマイルの星野です。


いや~、暑い日が続いていますね。

日々外回りをしていて、溶けそうです(笑)

皆様は体調崩されていませんでしょうか?



さて、今回は最近よく支援に入っている利用者様での出来事を。


その方の支援は夕食を調理し、

食事介助を行う内容となっています。


僕が男性ヘルパーという事もあり、

支援に入った当初、

味噌汁やサラダ等の簡単な調理はしていましたが、

調理してある物を購入され、それを皿に取り分けて

お出しすることが多くありましたが、

少しずつメイン料理も調理するようになってきました。


大学の4年間と就職して1年程一人暮らしの経験もあるので、

ある程度の料理はしてきましたが、

誰かに料理をすることはあまり経験しなかったので、

最初はなかなか上手くできませんでした。


先日利用者様に何が食べたいか聞いたところ、

「ぶり大根と豚汁が食べたい。」との希望が。汗

昔とは違い、今は便利な世の中で、料理アプリを調べれば

ある程度の調理工程は調べられます。

必死に調べ、慣れない手つきで何とかぶり大根と豚汁を調理。


ここからが緊張の瞬間。

利用者様に食べてもらった時に出たのが

「美味しい!」とのお言葉!

何だか一瞬で心が楽になりました。


支援だけでなく、全ての事に対しても言えますが、

真剣に諦めず取り組めば、必ず結果は付いてくる。

と今回の支援で改めて感じさせられました。

男の料理マスターに向けて、日々勉強しながら

引き続き支援に取り組んでいきたいと思います!






「ぶり大根、写真に撮っておけば良かった~…。」



ヘルパーステーション

グッドスマイル

星野文平

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

銭湯♨

こんにちは!いつもお世話になっております。 時間の経過も早く、すっかり季節も変わりました。 記事を作成している12/22(木)は今のところ☁‥・ そしてまた寒波がやってくる予報😒 今週は予想もしない量の雪が降り、皆様も動きづらかったことと思います。 私はというと、雪道でスタックにはまりあちこちで見ず知らずの方々や、 会社のスタッフに助けてもらいました。 その数8回😢 困って泣きたくなる中、感動

bottom of page